滋賀県内に食中毒注意報が発令されました

□住民生活情報
■滋賀県内に食中毒注意報が発令されました。
■【発令期間】8月15日(火曜日)から8月21日(月曜日)まで
■食中毒が発生しやすい気象状態になっています。食品の取り扱いに十分注意してください。
■本年度5回目の発令です。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(0748-52-6574)
————————-

「日野の味覚(夜)市」ビアガーデン開催のお知らせ

□住民生活情報
■日野のクラフトビールと日野の美味しいもんが集うビアガーデンが開催されます。
■日野の食材を使ったおつまみ等も各種あります。
■開催日時:8月19日(土曜日)16時00分~20時00分
■開催場所:日野まちかど感応館新館(日野町村井1284番地)
■その他:詳しくはこちらからもご覧いただけます。https://hino-kanko.jp/topics/3046/
■問い合わせ先:日野観光協会(0748-52-6577)、日野町商工観光課(0748-52-6562)
——————————————-

高齢者等避難解除及び避難所の閉鎖について

日野町役場から防災情報のお知らせです。

暴風警報および大雨警報(浸水害)が解除され、雨風が小康状態となりましたので、高齢者等避難を解除し、併せて避難所として開設している町内7地区の公民館を18時30分で閉鎖いたします。
なお、大気の状態が不安定であるため、今後の気象情報には引き続きご注意ください。

近江鉄道(鉄道・バス日八線)の運行について

□防災・防犯情報
■近江鉄道(鉄道およびバス日八線)は、16日(水)始発より運転を再開する予定です。なお、設備の確認および点検等の結果により、運転見合わせや遅延等が発生する場合がございます。
■運行等の情報については、下記へお問い合わせいただくか近江鉄道ホームページをご覧ください。https://www.ohmitetudo.co.jp/
■問い合わせ先 鉄道:近江鉄道㈱鉄道部(0749-22-3303)/バス:近江鉄道㈱八日市営業所(0748-22-5511)
——————–

滋賀県内に食中毒注意報が発令されました

□住民生活情報
■滋賀県内に食中毒注意報が発令されました。
■【発令期間】8月15日(火曜日)から8月21日(月曜日)まで
■食中毒が発生しやすい気象状態になっています。食品の取り扱いに十分注意してください。
■本年度5回目の発令です。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(0748-52-6574)
————————-

日野町 避難所情報(開設) 令和5年8月13日からの台風第7号による被害

避難所情報が更新されました。
内容を確認してください。

日野町 避難所情報(開設) 令和5年8月13日からの台風第7号による被害

避難所 開設
施設名:東桜谷公民館

最大収容量:93人

避難所 開設
施設名:日野公民館

最大収容量:130人

避難所 開設
施設名:西桜谷公民館

最大収容量:43人

避難所 開設
施設名:西大路公民館

最大収容量:100人

避難所 開設
施設名:鎌掛公民館

最大収容量:82人

避難所 開設
施設名:南比都佐公民館

最大収容量:93人

避難所 開設
施設名:必佐公民館

最大収容量:122人

発令機関
名称:総務課
住所:滋賀県蒲生郡日野町河原1丁目1
phone:0748-52-1211
fax:0748-52-2043
e-mail:town.shiga-hino.lg.jp

発信機関
名称:総務課
住所:滋賀県蒲生郡日野町河原1丁目1
phone:0748-52-1211
fax:0748-52-2043
e-mail:town.shiga-hino.lg.jp

最新状況はこちら
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/lifevision/hino/lalert/75a4a379-8d14-4a3a-809a-3b9a2c539897.html

高齢者等避難の発令について

日野町役場から防災情報のお知らせです。
台風接近による大雨、暴風の危険性が高まったため、8月15日午前7時00分に日野町全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。
高齢者や身体の不自由なかたをはじめ、避難に時間がかかるかたとその支援をするかたは、早めに避難所や安全を確保できる親せきや友人宅などに避難をしましょう。
また、外出がかえって危険な場合は、自宅内の安全な場所への避難も検討してください。
町内7地区の公民館を指定避難所として開設しています。
今後の気象情報には、十分注意してください。

滋賀県気象警報・注意報 発表

発表日時:
08月15日05時31分
 
発表内容:
<概要>
滋賀県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してください。南部では、河川の増水に警戒してください。
 
<日野町>
大雨警報、洪水警報、暴風警報、雷注意報
 
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。