HINO BIG TIME GROOVE vol.2の告知_テレビ放送のお知らせ

□住民生活情報
□教育・文化・福祉行事
□観光情報
■HINO BIG TIME GROOVE vol.2の告知_テレビ放送
10月21日(金)18時55分より、BBCびわ湖放送「金曜オモロしが」にて、HINO BIG TIME GROOVE vol.2 の福永実行委員長と、フェスに特別協賛をいただいている株式会社奥田工務店さん、株式会社会社ヒロセさんが出演されます。
ぜひ、びわ湖放送「金曜オモロしが」をご覧ください。

■事業名:HINO BIG TIME GROOVE vol.2
■開催日 : 10月29(土)/30(日) 2days
■会場 : 馬見岡綿向神社(滋賀県蒲生郡日野町村井705)
■入場無料 
※お車での来場はできません。公共交通か、日野町役場から発着するシャトルバスをご利用下さい。
■ホームページリンク:http://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=6631
■問い合わせ:日野町教育委員会事務局生涯学習課
■電話:0748-52-6566

16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種のご案内

□住民生活情報
■16歳以上で新型コロナウイルスワクチン3回目未接種の方へ個別接種(町内医療機関)を実施します(11-A・11-B)。
■3回目接種受付日時
■【11-A】:令和4年11月4日(金)17時00分~18時15分(※)
■【11-B】:令和4年11月11日(金)17時00分~18時15分(※)
■予約受付開始日:令和4年10月26日(水)9時30分~
■ワクチンの種類:ファイザー社 オミクロン株対応ワクチン(BA.1)
■オミクロン株対応ワクチンの接種は、一人1回限りです。
■接種間隔:2回目の接種完了日から5ヶ月以上経過している必要があります(現在、国において接種間隔の短縮が検討されています)。
■予約受付:日野町コールセンターのみの受付となります。
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
【平日の9時30分~16時00分まで(土・日・祝は休み)】
■接種医療機関については、受付時にコールセンターからご案内します。
■(※)発熱外来の状況により、受付終了時間が早くなる場合があります。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

図書館で「茶のみ処わたむき」を開催します

□健康づくり情報
□高齢者支援情報
■「茶のみ処わたむきin図書館」のお知らせ
■日時:10月28日(金)10:00~12:00 ※時間内出入り自由です。
■場所:日野町立図書館(視聴覚室・会議室) 日野町松尾1655
■内容:「茶のみ処わたむき」は、地域のみなさんが気軽に参加して、コーヒーやお茶を飲みながら、和やかな雰囲気の中で、認知症について『知る』『話をする』『聞いてもらう』ことのできるカフェスタイルの交流場所です。専門のスタッフも相談に応じます。当日は、図書館職員による読み語り、認知症キャラバンメイトによる脳活性化ゲームや体操などの催しを予定しています。どなた様でもご参加いただけます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、
・利用の際は、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
・発熱・咳・倦怠感(体のだるさ)がある方のご利用はご遠慮ください。
・当面の間、飲み物の提供はしません。各自ご持参ください。
■その他:事前申し込み不要・参加費無料
■主催:日野町役場長寿福祉課 地域包括支援センター
■問い合わせ:日野町役場長寿福祉課 地域包括支援センター(0748‐52‐6001)
——————————

60歳以上・基礎疾患を有する方等及び16歳以上59歳以下で4回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン集団接種のご案内

□住民生活情報
■60歳以上・基礎疾患を有する方等及び16歳以上59歳以下で3回目接種日が次の方で新型コロナウイルスワクチン4回目未接種の方へ集団接種のご案内(10月28・29・30・31日)。
■集団接種では、オミクロン株対応ワクチンに切り替わります。
■オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回限りです。
■3回目接種日
■60歳以上・基礎疾患を有する方等:令和4年5月22日までの方
■16歳以上59歳以下の方:令和4年4月6日までの方
■4回目接種受付日時・ワクチンの種類
■令和4年10月28日(金)13時30分~14時45分・ファイザー社ワクチン
■令和4年10月29日(土)13時30分~14時45分・ファイザー社ワクチン
■令和4年10月30日(日)10時00分~11時30分・ファイザー社ワクチン
■令和4年10月31日(月)13時30分~14時45分・モデルナ社ワクチン
■予約受付(次の①~③の方法でお申込ください)
■①インターネット(専用Webサイト https://shiga-hino.multientry.jp 受付開始後24時間受付)
■②自動音声応答電話(電話050-3734-2099 受付開始後24時間受付)
■③日野町コールセンター【電話0748-36-2218/0748-53-0606、平日の9時30分~16時00分まで(土・日・祝は休み)】
■予約受付開始日時:令和4年10月20日(木)・①②は8時45分から、③は9時30分から
■予約には、券番号、生年月日(西暦8桁)が必要です。また、氏名や連絡先電話番号を入力いただく場面もあります。接種券一体型予診票をお手元にご用意の上お手続きください。
■接種会場:ワクチン接種特設会場(役場北側駐車場西隣)
■3回目接種日より5ケ月以上経過していない場合は予約できません。ご注意ください。
■詳しくは日野町ホームページをご覧ください。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

健康のための測定日のお知らせ(10月)

□健康づくり情報
□住民生活情報
■健康のための測定日のお知らせ
■健康管理の第一歩は、自分の身体を知ることから・・・
 体組成、血圧、ご家庭のみそ汁等の塩分濃度測定が受けられます。管理栄養士から食生活等のアドバイスも受けられます。健康で長生きするため、ぜひお越しください!
■日時 令和4年10月26日(水)9:30~11:00
■会場 保健センター
■申込み 不要
■持ち物 みそ汁(スープなど) ※汁のみ(具は入れない)を100~200mLきれいに洗った不要なペットボトルに入れて持参してください。
■その他 体組成は裸足で測定しますので、脱ぎやすい靴下でお越しください。
■問い合わせ先 福祉保健課保健担当(0748-52-6574)
——————–

子育ち親育ち講座のオンライン配信について(再度ご案内)

□子育て支援情報
■0~3歳くらいの子どもさんを子育て中の方や祖父母、子育て関係者を対象に、子育ち・親育ち講座を10月5日に開催しました。今年度も中島みちる先生を講師にお迎えし、子どもの心や脳の育ちについてお話しいただきました。視聴期間は10月23日(日曜日)までですので視聴がまだの方はぜひご視聴ください。また、視聴後はアンケートにご協力をお願いします。

■配信期間:令和4年10月7日(金曜日)から10月23日(日曜日)
■内容:「三つ子の魂百までってホント?~とっても大切な0~3歳の心育ち・脳育ちのおはなし~」
■講師:楽育のたね・育脳インストラクター 中島みちる氏
■配信用URL:https://youtu.be/LOUg1X8LraQ
■配信用URLにアクセスし、ご視聴ください。
(視聴するには、通信費が発生します。無料Wi-Fi環境が必要となります)
■ホームページ:http://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=6623
■配信案内チラシ:http://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6623/kosodachi.pdf
■アンケート:https://ssl.form-mailer.jp/fms/6ff8f5a8759908
■問合せ…日野町役場子ども支援課(0748-52-6583)日野町教育委員会事務局 生涯学習課(0748-52-6566)
—————————–

10月28日の親子ぷれすてについて

□子育て支援情報
■10月28日の親子ぷれすては、「ハロウィンを楽しもう!」を開催させていただきます。親子で楽しく工作をしてから、おでかけをしましょう!気軽に申込みください。
■開催日時…10月28日(金曜日)10:00~11:30
■場所…保健センターホール
■定員…15組(要申込み)
■感染症拡大防止対策を行い開催します。
■親子ともに検温、手洗いや消毒、マスクの着用(大人)のご協力をお願いします。
■問合せ・申込み…生涯学習課(0748-52-6566)
■mail: kik-syogai@town.shiga-hino.lg.jp(メールからも申込みいただけます)
■ホームページ:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?co=ser&frmId=6596
■チラシ:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6596/harowin.pdf
————————–

5歳から11歳で3回目の接種を希望されるお子様と保護者の方へ 新型コロナウイルスワクチンの接種について

□住民情報
■5歳から11歳で3回目の接種を希望されるお子様と保護者の方へ、新型コロナウイルスワクチンの接種についてお知らせします。
■接種日:令和4年10月29日(土)
■受付時間:13:00~14:50
■予約時間の詳細および接種医療機関については、予約受付時にコールセンターよりご案内します。予約枠の早い順(前詰め)の受付となることから、予約時間の希望をお受けすることはできません。
■個別接種のため、接種医療機関に応じた接種枠の設定となり、希望されるすべての方をお受けすることが困難な場合もございます。また、予約開始早々満枠になる場合もございます。予め、ご了承をお願いします。
■ワクチンの種類:ファイザー社の5~11歳の小児用ワクチン
■予約受付開始日時:令和4年10月20日(木)午前9時30分~(日野町コールセンターにて電話受付)
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで、土・日・祝は休み)
■注意事項:12歳の誕生日の前日からは、12歳以上用のワクチン接種の対象となります。1・2回目を5歳~11歳の小児用ワクチンを接種された方について、3回目接種時点で12歳の場合は、12歳~15歳の3回目をご予約ください。
■ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、保護者の方の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。保護者の方の同意なく、接種が行われることはありません。
■その他:上記接種日以降につきましては、詳細が決まりましたらホームページ等でご案内します。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

明日開催!近江鉄道日野駅舎改築再生5周年記念イベント

□観光情報
□住民生活情報
■日野駅舎の再生5周年を記念して、10月16日(日)10時から16時に日野駅で記念イベントを開催します。
■鉄道沿線の高校生による出店や駅前マルシェ、町内飲食店(12店舗)特製の「5周年記念弁当」の販売、コンサートなど盛りだくさんの内容となっておりますのでぜひお越しください。
■詳細は、以下からご確認ください。
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?frmId=6608
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)
——————–

日野町立保育所・こども園園開放「きっずらんど」開催のお知らせ

□子育て支援情報
■町立保育所・こども園では、園開放「きっずらんど」を開催します。
■今年度は、新型コロナウイルスの感染状況から会場を西桜谷公民館(西桜谷体育館)とさせていただきます。
■第3回は、10月26日(水曜日)10時から10時45分に行います。内容は、「散歩に行こう!」(雨天時は屋内)です。
■参加対象は、6か月以上の乳幼児です。(保護者同伴)
■参加していただくには、事前に電話予約が必要です。第3回は、開催日の10日前、10月17日(月曜日)から受付けを始めます。
■定員は、先着10組までです。
■詳細は、日野町ホームページにチラシが掲載されておりますので、ご覧ください。
URL:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6341/2022kid.pdf
■問い合わせ・申込み…日野町立桜谷こども園第2園舎(0748-53-0390)、日野町立桜谷こども園第1園舎(0748-53-0100)
———————