震度速報 発表

発表日時:
01月01日16時14分
 
発表内容:
<概要>
 1日16時10分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
 
<最大震度>
震度6強 石川県能登
 
<滋賀県南部>
震度4
 
<付加情報>
今後の情報に注意してください。
 
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。

震度速報 発表

発表日時:
01月01日16時13分
 
発表内容:
<概要>
 1日16時10分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
 
<最大震度>
震度6強 石川県能登
 
<滋賀県南部>
震度4
 
<付加情報>
今後の情報に注意してください。
 
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。

震度速報 発表

発表日時:
01月01日16時13分
 
発表内容:
<概要>
 1日16時10分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
 
<最大震度>
震度6強 石川県能登
 
<滋賀県南部>
震度4
 
<付加情報>
今後の情報に注意してください。
 
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。

震度速報 発表

発表日時:
01月01日16時12分
 
発表内容:
<概要>
 1日16時10分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
 
<最大震度>
震度6強 石川県能登
 
<滋賀県南部>
震度4
 
<付加情報>
今後の情報に注意してください。
 
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。

つどいのひろば『ぽけっと』1月の予定について

□子育て支援情報
■日野町ホームページに、つどいのひろば『ぽけっと』の1月の予定カレンダーおよび詳細が掲載されています。ご活用ください。
URL:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7363/1gatuca.pdf
■日野町ホームページに、子育て応援通信『ゆっくりおおきくなあれ』(第141号)が掲載されています。「遊びのひろば1月の予定」にも、カレンダーおよび詳細が掲載されています。ご活用ください。
URL:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7326/P21gatuca.pdf
URL:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7326/P31asobi.pdf
■赤ちゃんROOM、年齢別サークル、オープンルームの申込みは不要です。
■親子共に自宅で検温し、発熱や咳、鼻水など体調不良の場合はご利用をお控えください。
■赤ちゃんを連れて参加される方は、寝かせるときに使用するバスタオル等をご持参ください。
■場所…つどいのひろば『ぽけっと』
■問い合わせ…つどいのひろば『ぽけっと』(0748-53-2524)日野町役場子ども支援課(0748-52-6583)
————————-

12月26日の町営バスの迂回運行のお知らせ

□住民生活情報
■「北脇」バス停付近での工事に伴い、町営バスが一部迂回運行するため12月26日の次の便は「北脇」には停まりませんのでお知らせします。
■桜川駅行14:35発、15:19発、15:57発
■問い合わせ先 近江鉄道㈱八日市営業所(0748-22-5511)/交通環境政策課(0748-52-6523)

ふるさと日野町がんばろうクーポン券のご使用はお早めに

□住民生活情報
■新型コロナウイルス感染症や原油価格・物価高騰等への対応として配布しました「ふるさと日野町がんばろうクーポン券」の使用期限が近づいています。
お忘れのないよう、お早めにご使用ください。
■使用期限:令和6年1月10日(水曜日)まで
■配布枚数:世帯員お一人につき1冊(500円券2種類7枚つづり)
 内訳:①全店共通クーポン券2枚 ②地元事業所クーポン券5枚
■使用方法:税込1,000円以上、1,000円毎に1枚(500円)使用できます。
■取扱店舗:クーポン券に同封した登録店一覧もしくは日野町商工会ホームページをご覧ください。http://hino-shokokai.com/archives/4013
■注意事項:クーポン券の盗難、紛失、汚損、滅失について、再発行はできません。
■問い合わせ先:日野町商工観光課(52-6562)・日野町商工会(52-0515)
————————–

第5回日本語学習支援者セミナーの開催

□教育・文化・福祉行事
■本セミナーは、在住外国人の日本語学習をサポートする活動への関心を高め、学習支援者として活動いただける方の養成を目的に開催されます。
■日本語初級クラスの授業計画の立て方について教材の紹介を交えながらお話されます。
■対象 外国人県民等の日本語学習支援に関心のある方
■主催 滋賀県
■日時 1月28日(日曜日)14時から16時30分まで
■場所 草津市立市民総合交流センター キラリエ草津402会議室
■定員 40名(先着順)
■参加費 無料
■申込方法 下記申込フォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdm3ORKUBrW2uX1xksexMEm51OeWFee3KWHalgT8ePbcYiGhQ/viewform
■お問い合わせ 滋賀YMCA(滋賀県地域日本語教育推進事業事務局)
■電話番号 0748-33-2420
■メール nihongo-suishin@shigaymca.org
————————————

マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスの一時停止について

□住民生活情報
■現在、マイナンバーカードをお持ちの方に、住民票や印鑑証明、税証明のコンビニ交付サービスを実施していますが、システム保守作業等のため、下記の日時においてコンビニ交付サービスを停止します。
ご利用いただいている方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■令和5年12月29日(金曜日)から令和6年1月3日(水曜日)終日
■令和6年1月17日(水曜日)終日
■問合せ先:役場住民課(電話)0748-52-6571
      役場税務課(電話)0748-52-6570
——————————

近江バス・町営バスの迂回運行のお知らせ

□住民生活情報
■「大窪西」バス停付近での交通事故に伴い、現在近江バス(日八線)および町営バスが一部迂回運行しておりましたが、事故処理が完了しましたので通常運行を再開いたしましたのでお知らせいたします。
■問い合わせ先 近江鉄道㈱八日市営業所(0748-22-5511)/交通環境政策課(0748-52-6523)