□子育て支援情報
■乳幼児健診のお知らせ(2月)
■3歳6か月児健診(令和元年8月生)
2月1日(水)
■2歳6か月児健相(令和2年8月生)
2月2日(木)
■1歳6か月児健診(令和3年8月生)
2月9日(木)
■10か月児健診(令和4年4月生)
2月16日(木)
■4か月児健診(令和4年10月生)
2月15日(水)
■受付時間 詳しい時間は個別に郵送でご案内します。
■会場 保健センター
■持ち物 母子健康手帳と問診票を必ずご持参ください。詳しくは子育てカレンダー等でご確認ください。
■都合により、対象となる月に受けられない場合は、福祉保健課保健担当へご連絡ください。
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■保護者の方はマスクの着用をお願いします。
■大雪等の気象条件や新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更したり、休止する場合があります。詳しくは、日野めーる、日野町ホームページで確認をお願いします。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(保健センター)(0748-52-6574)
——————–
「住民情報」カテゴリーアーカイブ
赤ちゃん広場のお知らせ(2月)
□子育て支援情報
■赤ちゃん広場のお知らせ(2月)
■助産師・管理栄養士・保健師が授乳や栄養、健康に関する相談に応じます。
■日程 2月13日(月)、2月27日(月)
■時間 9:30~11:00
■持ち物 母子健康手帳、バスタオル(おくるみ、計測用)
■会場 保健センター
■2月13日(月)は歯科衛生士による歯のミニ講座があります。
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■保護者の方はマスクの着用をお願いします。
■大雪等の気象条件や新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更したり、休止する場合があります。詳しくは、日野めーる、日野町ホームページで確認をお願いします。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(保健センター)(0748-52-6574)
——————–
日野町議会議員一般選挙立候補予定者説明会のお知らせ
□住民生活情報
□議会情報
■令和5年4月30日任期満了に伴う日野町議会議員一般選挙の立候補予定者説明会を次のとおり、開催しますので、お知らせします。
■日野町議会議員一般選挙立候補予定者説明会
■日時 令和5年3月6日(月) 午後2時から
■場所 日野町林業センター ホール(日野町河原一丁目1番地 日野町役場隣)
■なお、選挙日程は次のとおり予定しています。
■告示日 令和5年4月18日(火)
■投票日 令和5年4月23日(日)
■問い合わせ先 日野町選挙管理委員会(日野町役場総務課内)電話0748-52-6500
————————-
16歳以上【初回(1・2回目)接種を完了され、オミクロン株対応2価ワクチン未接種の方に限る】で前回の接種日が令和4年9月10日までの方へ 新型コロナウイルスワクチン集団接種のご案内
□住民生活情報
■16歳以上【初回(1・2回目)接種を完了され、オミクロン株対応2価ワクチン未接種の方に限る】で前回の接種日が令和4年9月10日までの方へ、新型コロナウイルスワクチン集団接種のご案内(3・4・5回目は問いません)
■前回の接種日が令和4年9月10日までの方を対象に予約を受け付けます。
■オミクロン株対応2価ワクチンの接種は1人1回限りです。
■接種日時・ワクチンの種類
■令和5年2月3日(金)13時30分~14時45分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年2月4日(土)13時30分~14時45分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年2月5日(日)10時00分~11時30分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年2月6日(月)13時30分~14時45分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■予約受付(次の①~③の方法でお申込ください)
■①インターネット(専用Webサイト https://shiga-hino.multientry.jp 受付開始後24時間受付)
■②自動音声応答電話(電話050-3734-2099 受付開始後24時間受付)
■③日野町コールセンター【電話0748-36-2218/0748-53-0606、平日の9時30分~16時00分まで(土・日・祝、年末年始は休み)】
■予約受付開始日時:令和5年1月26日(木)・①②は8時45分~、③は9時30分~
■予約には、券番号、生年月日(西暦8桁)が必要です。また、氏名や連絡先電話番号を入力いただく場面もあります。接種券一体型予診票をお手元にご用意の上お手続きください。
■3回目・4回目未接種の方は、お手持ちの接種券をご使用ください。
■接種会場:ワクチン接種特設会場(役場北側駐車場西隣)
■令和4年11月8日から、3回目接種以降にノババックスの接種を受けられた方は、オミクロン株対応2価ワクチンの接種を改めて受けることはできません。
■すでにオミクロン株(BA.1またはBA.4-5)対応2価ワクチンの接種を受けられた方は、再度オミクロン株対応2価ワクチンの接種を受けることはできません。
■前回の接種日から3か月以上経過していない場合は接種できません。
■集団接種では、令和4年11月25日の接種からオミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチンに切り替わっています。
■詳しくは日野町ホームページをご覧ください。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–
日野町防災学習会開催のお知らせ
□防災・防犯情報
■近年、全国の至るところで台風や豪雨災害、地震災害などが発生し、災害への対応が課題となっています。日頃から、一人ひとりが災害に備える心構えを持ち、行動することが大切です。また、災害時には、被害を最小限に食い止めるため、地域の住民同士で力を合わせ協力する取り組みが重要です。
■地域防災について一緒に学び、考えてみませんか。多くのご参加をお待ちしています。
■日 時:令和5年2月12日(日) 13時30分~15時30分
■会 場:林業センター ホール
■講 師:特定非営利活動法人NPO政策研究所 専務理事 相川 康子 氏
■内 容:男女共同参画の視点で考える防災・減災
■申込み:日野町役場 総務課総務担当へ2月3日(金)までに電話またはメールでお申し込みください。
■問い合わせ先:総務課総務担当(TEL:52-6500)
■メールアドレス:soumu@town.shiga-hino.lg.jp
———————————————————
16歳以上【初回(1・2回目)接種を完了され、オミクロン株対応2価ワクチン未接種の方に限る】で前回の接種日が令和4年9月2日までの方へ 新型コロナウイルスワクチン集団接種のご案内
□住民生活情報
■16歳以上【初回(1・2回目)接種を完了され、オミクロン株対応2価ワクチン未接種の方に限る】で前回の接種日が令和4年9月2日までの方へ、新型コロナウイルスワクチン集団接種のご案内(3・4・5回目は問いません)
■前回の接種日が令和4年9月2日までの方を対象に予約を受け付けます。
■オミクロン株対応2価ワクチンの接種は1人1回限りです。
■接種日時・ワクチンの種類
■令和5年1月27日(金)13時30分~14時45分・モデルナ社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年1月28日(土)13時30分~14時45分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年1月29日(日)10時00分~11時30分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年1月30日(月)13時30分~14時45分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■令和5年1月31日(火)13時30分~14時45分・ファイザー社オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン
■予約受付(次の①~③の方法でお申込ください)
■①インターネット(専用Webサイト https://shiga-hino.multientry.jp 受付開始後24時間受付)
■②自動音声応答電話(電話050-3734-2099 受付開始後24時間受付)
■③日野町コールセンター【電話0748-36-2218/0748-53-0606、平日の9時30分~16時00分まで(土・日・祝、年末年始は休み)】
■予約受付開始日時:令和5年1月19日(木)・①②は8時45分~、③は9時30分~
■予約には、券番号、生年月日(西暦8桁)が必要です。また、氏名や連絡先電話番号を入力いただく場面もあります。接種券一体型予診票をお手元にご用意の上お手続きください。
■3回目・4回目未接種の方は、お手持ちの接種券をご使用ください。
■接種会場:ワクチン接種特設会場(役場北側駐車場西隣)
■令和4年11月8日から、3回目接種以降にノババックスの接種を受けられた方は、オミクロン株対応2価ワクチンの接種を改めて受けることはできません。
■すでにオミクロン株(BA.1またはBA.4-5)対応2価ワクチンの接種を受けられた方は、再度オミクロン株対応2価ワクチンの接種を受けることはできません。
■前回の接種日から3か月以上経過していない場合は接種できません。
■集団接種では、令和4年11月25日の接種からオミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチンに切り替わっています。
■詳しくは日野町ホームページをご覧ください。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–
名神名阪連絡道路に関する住民説明会の開催について
□住民生活情報
■名神名阪連絡道路に関する住民説明会が下記のとおり開催されます。説明会では、道路交通課題や今後の進め方等の説明とともに、住民の皆様等から意見を聴取されます。
■日時:令和5年2月3日(金)午後7時~(2時間程度)
■場所:日野町林業センターホール
■主催:滋賀県道路整備課および三重県道路企画課
■問い合わせ先:建設計画課(0748-52-6561)
———————
『日野町議会臨時会』のお知らせ
□議会情報
■『日野町議会第1回臨時会』の開催について
■日時:1月23日(月)午前9時開会
■提出案件
令和4年度日野町一般会計補正予算(第8号)ほか4件
■新型コロナウイルス感染症対策として、傍聴の際には手洗い・手指消毒(アルコール消毒液を設置)・咳エチケットにご協力をお願いします。
■本会議はインターネット配信を行っています。ライブ中継と録画中継を「日野町ホームページ」の「日野町議会」からご覧になれます。ぜひご利用ください。
■問い合わせ先 議会事務局(0748-52-6551)
——————–
健康のための測定日のお知らせ(1月)
□健康づくり情報
□住民生活情報
■健康のための測定日のお知らせ
■健康管理の第一歩は、自分の身体を知ることから・・・
体組成、血圧、ご家庭のみそ汁等の塩分濃度測定が受けられます。管理栄養士から食生活等のアドバイスも受けられます。健康で長生きするため、ぜひお越しください!
■日時 令和5年1月25日(水)9:30~11:00
■会場 保健センター
■申込み 不要
■持ち物 みそ汁(スープなど) ※汁のみ(具は入れない)を100~200mLきれいに洗った不要なペットボトルに入れて持参してください。
■その他 体組成は裸足で測定しますので、脱ぎやすい靴下でお越しください。
■問い合わせ先 福祉保健課保健担当(0748-52-6574)
——————–
町営バス桜川線のダイヤ改正について
□住民生活情報
■令和5年1月21日に町営バス桜川線のダイヤ改正を行います。
今回の改正は近江鉄道線との接続改善のために行うものです。
ご利用いただいております方はお時間お間違えございませんよう、ご留意ください。
■詳しくは、当町ホームページ
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000006787.html
にてご確認ください。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)
——————–