□子育て支援情報
■赤ちゃん広場のお知らせ(11月)
■育児について、色々な相談のできるところです。助産師、管理栄養士、保健師のスタッフがいますので、気軽にご参加ください。
■日程 11月13日(月)、11月27日(月)
■時間 9:30~11:00
■ミニ講座 11月13日(月) 9:30~9:45頃までは、歯科衛生士による歯のミニ講座も同時に開催します。
■会場 保健センター
■問い合わせ先 日野町保健センター(福祉保健課)0748-52-6574
——————–
「住民情報」カテゴリーアーカイブ
日野町公民館文化祭開催のお知らせ
□住民生活情報・教育・文化・福祉行事
■日野町公民館文化祭開催のお知らせ
日野町にある7つの地区公民館では、11月3日(金)~5日(日)にかけて文化祭が開催されます。美術作品の展示、ステージ発表、講演会、模擬店などが開催されます。ぜひこの機会にご来館ください。
■各公民館の開催日時
日野公民館(電話0748-52-0016)11月3日(金)10:00~20:30、4日(土)9:00~15:00
西大路公民館(電話0748-52-1050)11月3日(金)9:00~17:00、4日(土)9:00~15:00
西桜谷公民館(電話0748-53-0007)11月3日(金)13:00~16:00、4日(土)9:00~14:30
鎌掛公民館(電話0748-52-1210)11月3日(金)9:00~21:40、4日(土)9:00~15:00
南比都佐公民館(電話0748-52-1220)11月3日(金)9:00~16:00、4日(土)9:00~15:00
必佐公民館(電話0748-52-3091)11月3日(金)10:00~17:00、4日(土)10:00~15:00
東桜谷公民館(電話0748-52-3092)11月4日(土)10:00~17:00、5日(日)8:30~14:40
■お問い合わせ:日野町教育委員会生涯学習課(電話0748-52-6566)
——————–
日野出身田村兄弟フットサルFリーグBS「J SPORTS」無料放映のお知らせ
□スポーツ行事・教育・文化・福祉行事
■日野出身田村兄弟フットサルFリーグBS「J SPORTS」無料放映のお知らせ
■フットサルFリーグで活躍する日野町出身の田村研人選手(バサジィ大分)と田村友貴選手(シュライカー大阪)の試合が、BS「J SPORTS」で無料放映されます。この機会にぜひご覧ください。
■無料放映日時
11月4日(土)午後8時30分~バサジィ大分vsバルドラール浦安
11月4日(土)午後11時00分~シュライカー大阪vsエスポラーダ北海道
11月5日(日)午前3時00分~バサジィ大分vsエスポラーダ北海道
11月5日(日)午前7時00分~シュライカー大阪vsデウソン神戸
■問い合わせ先:日野町教育委員会生涯学習課(電話0748-52-6566)
——————–
近江鉄道 日野~水口松尾間の運転再開について
□防災・防犯情報
■近江鉄道では、台風の影響により発生した土砂崩れのため、日野~水口松尾間の列車運転を見合わせ、バスおよびタクシーによる代行輸送を実施されていましたが、復旧作業を完了されたため、11月1日より列車運転再開となりました。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)
離乳食教室のお知らせ(11月)
□子育て支援情報
■離乳食教室のお知らせ
■対象 5、6カ月頃のお子さんと保護者
■日時 11月9日(木)9:45~12:00頃
■会場 日野町保健センター
■持ち物 エプロン・三角巾・タオル・筆記用具・母子健康手帳・離乳食教室おたずね票・4か月健診時に配布した資料
■参加費 1組 100円
■定員 10組
■申し込み期限 11月6日(月)
■申し込み先 わらべ保育園(0748-52-5555)/地域子育て支援センター(0748-36-1910)
■問い合わせ先 日野町保健センター(0748-52-6574)
————————-
乳幼児健診のお知らせ(11月)
□子育て支援情報
■乳幼児健診のお知らせ(11月)
■3歳6か月児健診
(平成26年5月生)
11月1日(水)
■2歳6か月児健相
(平成27年5月生)
11月15日(水)
■1歳6か月児健診
(平成28年5月生)
11月8日(水)
■10か月児健診
(平成29年1月生)
11月30日(木)
■4か月児健診
(平成29年7月生)
11月29日(水)
■受付時間
13:30~14:00
※4か月児健診の受付時間は、13:00~13:30
■会場
保健センター
■持ち物
どの健診にも母子健康手帳と問診票は必ずご持参ください。健診によって必要なものが違いますので、詳しくは「親と子の健康づくり事業のお知らせ(ピンク色の母子カレンダー)等をご覧ください。
■問い合わせ先
日野町保健センター(0748-52-6574)
——————–
えほんのひろば開催のお知らせ
□教育・文化・福祉行事
□子育て支援情報
■えほんのひろば
■10月27日から読書週間が始まりました!秋は本に恋する季節です。
図書館ではいろんな絵本に出会えるひろばを開設します。たのしい絵本、びっくりする絵本、ふしぎな絵本、たくさんの絵本でいっぱいの「えほんのひろば」においでください!
*台風接近による大雨警報などが発令された場合は中止とします。
■日時 10月28日(土)13:00~16:00
10月29日(日)10:00~16:00
■場所 図書館展示コーナー
■対象 どなたでも
■参加費や申し込みはいりません。
■問い合わせ先 日野町立図書館(0748-53-1644)
————————-
日野町立図書館
びわこ放送で日野駅舎再生竣工イベントの様子が紹介されます
□住民生活情報
□観光情報
■びわこ放送「地方創生ゼミナール」にて日野駅舎再生竣工イベントの様子が放映されます。
■放送日時:11月3日(金)22時30分~23時00分
■お問合せ先:日野町役場企画振興課(電話:52-6552)
——————–
氏郷まつり“楽市楽座”2017にかかるバス停の移設の中止について
□住民生活情報
■氏郷まつり”楽市楽座”2017により、町営バス「日野町役場」バス停の移設を予定していましたが、台風22号の影響により中止となったため、バス停の移設は行わず、通常の経路で運行します。
■問い合わせ先:企画振興課(0748-52-6552)
——————–
全血献血中止のお知らせ
□住民生活情報
■10月28日(土)に予定しておりました、全血献血は台風22号接近による当日の荒天が予測されるため、安全を考慮し中止させていただきます。予定していただいていた方々には申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課(保健センター)(0748-52-6574)