□住民生活情報
■熱中症は室内でも発生します!高齢者や子どもは特に注意!
■気温が高くなくても体の水分や塩分が不足すると体温調節機能のバランスがくずれ、熱中症になる恐れがあります。水分・塩分、経口補水液などを補給しましょう。
■車内に子どもを置き去りにしない。
■子どもは、体温調節機能が十分に発達していないため、熱中症になりやすいので十分な注意が必要です。炎天下での車内では短時間でも急激に温度が上がるので、子どもだけを車内に置き去りにしないでください。
■問い合わせ先 日野町保健センター(0748-52-6574)
—————————
「住民情報」カテゴリーアーカイブ
つどいのひろば『ぽけっと』7月の行事予定
□子育て支援情報
■つどいのひろば『ぽけっと』から7月の行事予定についてお知らせします。どうぞお気軽にお越しください。
■赤ちゃんルーム「ころころ」…7月19日(木)10時30分~11時30分
■赤ちゃんルーム「ぴよぴよ」…7月17日(火)10時30分~11時30分
■年齢別サークル「きらきら」…7月24日(火)10時30分~11時30分
■年齢別サークル「にこにこ」…7月23日(月)10時30分~11時30分
■赤ちゃんとママのほっこりタイム…7月3日(火)10時00分~12時00分
■絵本と遊ぼう…7月5日(木)10時30分~11時30分
■作って遊ぼう(日曜開催)…7月8日(日)10時30分~11時30分
■お誕生会…7月9日(月)10時30分~11時30分
■ベビーマッサージ教室…7月10日(火)10時30分~11時15分
■すくすくエクササイズ…7月12日(木)10時30分~11時30分
■毎週月・火・木曜日と第2日曜日(祝日除く)の10時00分~15時00分までの開設時間内は自由にお越しください。
■場所…つどいのひろば『ぽけっと』(東桜谷公民館隣り)
■申し込み…不要
■問い合わせ:子ども支援課(0748-52-6583)
またはつどいのひろば『ぽけっと』(080-2523-4504)※開催日のみ
——————————
竜巻注意情報
2018年07月02日15時26分 発表
滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、02日16時40分まで有効です。
離乳食教室のお知らせ(7月)
□子育て支援情報
■離乳食教室のお知らせ
■対象 5,6カ月頃のお子さんと保護者
■日時 7月12日(木)9:45~12:00頃
■会場 日野町保健センター
■持ち物 エプロン・三角巾・タオル・筆記用具
■参加費 無料
■定員 10組
■申し込み期限 7月9日(月)
■申込および問合せ先 日野町保健センター(0748-52-6574)
————————-
竜巻注意情報
2018年06月29日18時27分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、29日19時40分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年06月29日17時28分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、29日18時40分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年06月29日15時05分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、29日16時20分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年06月29日14時07分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、29日15時20分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年06月29日13時51分 発表
滋賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、29日15時00分まで有効です。
来春の職員採用情報(初級:保育士・教諭/保健師/土木)
□住民生活情報
■平成30年度日野町職員採用試験(平成31年4月1日採用予定)について、次のとおり申し込みを行います。
■試験区分:初級(保育士・教諭/保健師/土木)
■採用予定人員:保育士・教諭2名/保健師1名/土木1名
■申込期間:7月17日(火)~8月17日(金)
■第1次試験:9月16日(日)
■日野町ホームページに詳しく紹介しています。
■問い合わせ先:総務課総務担当(0748-52-6500)
———————–