□教育・文化・福祉行事
■話題の書評合戦ゲーム『第8回 ビブリオバトル in 日野町立図書館』
■ビブリオバトルとは、ゲーム感覚の本の紹介合戦です。バトラー(参加者)が紹介した本の中で、聴衆から一番支持された本が「チャンプ本」となります。バトラーとなって、チャンプをめざしませんか?
■日時 4月20日(土)午後1時30分~3時
■会場 日野町立図書館 視聴覚室
■定員 先着20名(中学生以上)
■持ち物 バトラー希望の方は、自分で読んでほかの人に薦めたいと思った本をご用意ください。
■参加費・申込 不要
■問合せ 日野町立図書館 電話:0748-53-1644
メール:hinolibrary@rmc.ne.jp
—————————-
「住民情報」カテゴリーアーカイブ
学校給食調理員(フルタイム臨時職員)の募集
□住民生活情報
■学校給食調理員(フルタイム臨時職員)を募集しています。
■募集人数:2名
■募集期間:平成31年5月8日(水)まで
■試験日時:平成31年5月10日(金)10時から
■試験内容:面接
■雇用期間:平成31年5月15日から平成32年3月31日まで(再契約の可能性あり)
■勤務時間:8時20分から16時50分まで(勤務地により若干の時間変更あり)
■勤務地:日野町立学校
■勤務内容:学校給食の調理、配膳、洗い物など
■必要経験:調理経験のある方
■資格要件:調理師資格有り…1名、調理師資格なし…1名
■年齢要件:不問
■賃金:調理師資格有り…日額7,100円、調理師資格なし…日額6,550円
■その他詳しくは日野町ホームページ(新着情報)をご覧ください。
■希望される方は、申し込み用紙(町ホームページからダウンロードできます)に必要事項を記入し、5月8日(水)までに日野町役場総務課へ郵送またはご持参ください。ハローワークを通じて応募される場合は申し込み用紙は不要です。
■問い合わせ:日野町役場総務課(電話0748-52-6500)
————————-
「みんなのスポーツ広場」2019 前期 開催のお知らせ!
□住民情報
□健康づくり情報
□スポーツ行事
■「みんなのスポーツ広場」2019 前期 開催のお知らせ!
■春からスポーツを始めよう!みんなのスポーツ広場では、いろんなスポーツを気軽に楽しめます!
■内容:バドミントン・ビーチボール・卓球・ヨガ・レスリングマット運動・バレトン・ポールウォーキング・ニュースポーツ(スローイングビンゴ・スナッグゴルフ・ディスコン・コップインゴルフなど)・その他(けん玉、皿回し、フラフープなど)
■日時:5月18日(土)~6月29日(土)の毎週土曜日(全7回)19:30~21:30(ヨガ・バレトンは20:00~)
■場所:大谷公園体育館
■参加費:ひとり1回100円(未就学児は無料)
■その他:事前申込は不要です。運動のできる服装で、体育館シューズを忘れずにお越しください。1回だけの参加も大歓迎です。
■お問合せ:日野町体育協会事務局 (役場生涯学習課)0748-52-6566
—————————–
「日野祭850年記念」フレーム切手贈呈式が、本日、テレビ放送されます!
□住民生活情報
■今日17時55分からのびわこ放送「キラりん滋賀」にて「日野祭850年記念」フレーム切手贈呈式の様子が放映されます。是非ご覧ください。
■この切手は馬見岡綿向神社春季例大祭「日野祭」850周年を記念して日本郵便株式会社から発行されたものです。
■放送日時:4月10日(水)17:55~18:35
■問い合わせ先 日野町商工観光課(0748-52-6562)
——————–——–
税証明コンビニ交付サービスの一時停止について
□住民生活情報
■現在、マイナンバーカードをお持ちの方に、コンビニ交付サービスを実施していますが、システム保守作業のため、下記の日時はコンビニ交付サービスを停止します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
■平成31年4月12日(金):終日
■平成31年4月23日(火):終日
■問合せ先:役場税務課(電話)0748-52-6570
——————————
学校給食調理員(フルタイム臨時職員)の募集
□住民生活情報
■学校給食調理員(フルタイム臨時職員)を募集しています。
■募集人数:2名
■雇用期間:契約の日から平成32年3月31日まで(再契約の可能性あり)
■勤務時間:8時20分から16時50分まで(勤務地により若干の時間変更あり)
■勤務地:日野町立学校
■勤務内容:学校給食の調理、配膳、洗い物など
■必要経験:調理経験のある方
■資格要件:調理師資格有り…1名、調理師資格なし…1名
■年齢要件:不問
■賃金:調理師資格有り…日額7,100円、調理師資格なし…日額6,550円
■その他詳しくは日野町ホームページ(新着情報)をご覧ください。
■希望される方は、申し込み用紙(町ホームページからダウンロードできます)に必要事項を記入し、日野町役場総務課へ郵送またはご持参ください。ハローワークを通じて応募される場合は申し込み用紙は不要です。
■問い合わせ:日野町役場総務課(電話0748-52-6500)
————————-
つどいのひろば『ぽけっと』4月の行事予定
□子育て支援情報
■つどいのひろば『ぽけっと』から4月の行事予定についてお知らせします。
■ぽけっとは4月から「女性活躍支援施設」(河原一丁目1番地)内に移転しました。4月5日(金)まではお休みです。(4月8日(月)~4月25日(木)プレオープン)
■赤ちゃんルーム「ころころ」(2~6か月未満)…4月11日(木)13時30分~14時30分、4月23日(火)10時30分~11時30分
■赤ちゃんルーム「ぴよぴよ」(6~9か月未満)…4月9日(火)10時30分~11時30分、4月18日(木)13時30分~14時30分
■赤ちゃんルーム「すくすく」(9か月~1歳未満)…4月16日(火)13時30分~14時30分、4月25日(木)10時30分~11時30分
■年齢別サークル「きらきら」「にこにこ」…4月22日(月)10時30分~11時30分
■絵本と遊ぼう…4月11日(木)10時30分~11時30分
■日曜開催…4月14日(日)10時00分~15時00分
■お誕生会…4月15日(月)10時30分~11時30分
■親子でリトミック…4月16日(火)10時30分~11時15分
■すっきりエクササイズ…4月18日(木)10時30分~11時30分
■毎週月・火・木曜日と第2日曜日(祝日除く)の10時00分~15時00分までの開設時間内は自由にお越しください。
■場所…つどいのひろば『ぽけっと』(女性活躍支援施設)
■申し込み…不要
■問い合わせ:つどいのひろば『ぽけっと』(0748-53-2524)※開催日のみ
または子ども支援課(0748-52-6583)
—————————
特殊詐欺多発警報が発令中!
□防災・防犯情報
■県内全域に特殊詐欺多発警報が3月27日(水)から4月5日(金)までの10日間発令されました。
■3月に入ってから、オレオレ詐欺被害や架空請求詐欺による被害相談や不審電話の相談が寄せられています。今後も被害の発生が懸念される状況で、不審な電話があったときには詐欺であるかもしれないと疑い、自分だけで判断せず必ずご家族や警察に相談してください。
■問い合わせ先 住民課(電話0748-52-6578)
——————————–
ノロウイルス食中毒注意報
□住民生活情報
■滋賀県内にノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
■【発令期間】平成31年3月28日(木)から3月31日(日)まで
■食事や調理前には正しい手洗いを行い、二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれのある食品を調理する場合は、中心部まで85~90℃以上で90秒間以上加熱しましょう。
■下痢、おう吐等の症状がある時は食品を二次汚染させる可能性があるため調理作業をせず、しっかり休みましょう。
■本年度5回目の発令です。
■問合せ先 日野町保健センター(0748-52-6574)
住民票および印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスの一時停止について
□住民生活情報
■コンビニ交付サービスの一時停止について
現在、マイナンバーカードをお持ちの方に、コンビニ交付サービスを実施していますが、システム保守のため、下記の時間コンビニ交付サービスを停止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■【停止日】平成31年4月12日(金)・・・終日
平成31年4月23日(火)・・・終日
■問い合わせ先:住民課(0748-52-6571)
———————-