『日野町議会臨時会』のお知らせ

□議会情報
■『日野町議会第7回臨時会』の開催について
■日時:11月29日(月曜日)午前9時開会
■提出案件
令和3年度日野町一般会計補正予算(第6号)
■新型コロナウイルス感染症対策として、傍聴の際には手洗い・手指消毒(アルコール消毒液を設置)・マスク着用にご協力をお願いします。
■本会議はインターネット配信を行っています。ライブ中継と録画中継を「日野町ホームページ」の「日野町議会」からご覧になれます。ぜひご利用ください。
■問い合わせ先 議会事務局(0748-52-6551)
——————–

12歳(小6)から15歳(中3)の方へ 新型コロナウイルスワクチン接種(個別接種)について

□住民情報
■12歳(小6)から15歳(中3)の方の新型コロナウイルスワクチンの接種につきまして、12月実施分をお知らせします。
■接種日:令和3年12月4日(土)
■接種医療機関:あいさか小児科
■受付時間:①10:00、②10:30、③11:00、④11:30
■受付時間は、予約受付時にコールセンターからご案内します。
■予約受付開始日時:令和3年11月29日(月)午前9時30分~(日野町コールセンターにて電話受付)
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで)
■2回目接種日時:令和3年12月25日(土)1回目と同じ受付時間
■注意事項:12歳(小6)について、1回目の接種日時点で12歳であることが必要です。
■その他:上記接種日以降につきましては、詳細が決まりましたらホームページ等でご案内します。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

16歳以上未接種の方へ、新型コロナウイルスワクチン個別接種実施日を追加します(12月実施分)。

□住民情報
■16歳以上の新型コロナウイルスワクチン未接種の方へ、個別接種(町内医療機関)の実施日を追加します(12月実施分)。
■追加する接種日時:令和3年12月4日(土)受付12時00分~12時15分
■接種医療機関については、受付時にコールセンターからご案内します。
■追加にかかる予約受付開始日時:令和3年11月29日(月)午前9時30分~(日野町コールセンターの電話のみの受付)
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで)
■注意事項:2回目の接種は、令和3年12月25日(土)受付12時00分~12時15分となります。
■その他:予診票は事前にご家庭で記入し、受付時間内に医療機関へお越しください。遅れると接種できません。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

滋賀県内にノロウイルス食中毒注意報が発令されました

□住民生活情報
■滋賀県内にノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
■【発令期間】11月25日(木)から12月15日(水)まで
■食事や調理前には正しい手洗いを行い、二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれのある食品を調理する場合は、中心部まで85~90℃以上で90秒間以上加熱しましょう。
■下痢、おう吐等の症状がある時は食品を二次汚染させる可能性があるため調理作業をせず、しっかり休みましょう。
■本年度2回目の発令です。
■問合せ先 日野町福祉保健課保健担当(0748-52-6574)
—————————–

16歳以上の未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種のご案内(12月実施分)

□住民生活情報
■新型コロナウイルスワクチン未接種の16歳以上の方への個別接種(町内医療機関)を実施します(12月実施分)。
■1回目接種受付日時:(12-A日程)令和3年12月3日(金)17時15分~17時45分、(12-B日程)令和3年12月3日(金)17時45分~18時15分
■予約受付開始日:令和3年11月26日(金)9時30分~
(12-A日程、12-B日程ともに)
■予約受付:日野町コールセンターのみの受付となります。
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで)
■接種医療機関については、受付時にコールセンターからご案内します。
■原則、2回接種分の予約受付となります。2回目の接種は、3週間後の同じ曜日・同じ時間・同じ医療機関です。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

親子ぷれすて「ちびっこ防災ミニ教室」について

□子育て支援情報
■11月26日の親子ぷれすては、「ちびっこ防災ミニ教室」を開催します。
わたしたちの町のいざという時の事を想定した、防災教室です。
防災士でおもしろ防災アドバイザーの南先生を講師にお迎えし、体験型の教室を開催します。親子で楽しく体験できる内容です。ぜひご参加ください。申込みお待ちしています。
■開催日時…11月26日(金曜日)10時00分から11時30分まで
■場所…日野公民館 ホール
■定員…20組
■親子ともに検温、手洗いや消毒、マスクの着用(大人)のご協力をお願いします。
■赤ちゃん連れの方は、寝かせる時にしようするタオルを持参ください。
■問い合せ・申込先…生涯学習課(0748-52-6566)
■mail: kik-syogai@town.shiga-hino.lg.jp
メールからも申込みいただけます。
■チラシ…http://www.town.shiga-hino.lg.jp/kanri/seisaku/web_confirm/cmsfiles/contents/0000006/6005/bousai.pdf
■ホームページ…http://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?frmId=6005

————————–

赤ちゃん広場のお知らせ(12月)

□子育て支援情報
■赤ちゃん広場のお知らせ(12月)
■育児について、色々な相談のできるところです。
■日程 12月13日(月)、12月27日(月)
■時間 9:30~11:00
■持ち物 母子手帳、バスタオル(おくるみ用)
■会場 保健センター
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■保護者の方は必ずマスクを着用のうえ来所してください。
■台風や大雪等の気象条件や新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更したり、休止する場合があります。詳しくは、日野めーる、ホームページでの確認をお願いします。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(保健センター)(0748-52-6574)
——————–

乳幼児健診のお知らせ(12月)

□子育て支援情報
■乳幼児健診のお知らせ(12月)
■3歳6か月児健診(平成30年6月生)
 12月1日(水)
■2歳6か月児健相(令和1年6月生)
 12月2日(木)
■1歳6か月児健診(令和2年6月生)
 12月9日(木)
■10か月児健診(令和3年2月生)
 12月23日(木)
■4か月児健診(令和3年8月生)
 12月22日(水)
■受付時間 詳しい時間は個別に郵送でご案内します。  
■会場 保健センター
■持ち物 どの健診にも母子健康手帳と問診票は必ずご持参ください。健診によって必要なものが違いますので、詳しくは子育てカレンダー等をご覧ください。
■都合により、対象となる月に受けられない場合は、福祉保健課保健担当へご連絡ください。
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■保護者の方は必ずマスクを着用のうえ来所してください。
■台風や大雪等の気象条件や新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更したり、休止する場合があります。詳しくは、日野めーる、ホームページでの確認をお願いします。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(保健センター)(0748-52-6574)
——————–

親子ぷれすて「クリスマス飾り作り」について

□子育て支援情報
■12月3日の親子ぷれすては、「クリスマス飾り作り」を開催します。親子で楽しく工作をしましょう。
■開催日時…12月3日(金曜日)10時00分から11時30分まで
■場所…保健センター ホール
■定員…15組(要申込)
■親子ともに検温、手洗いや消毒、マスクの着用(大人)のご協力をお願いします。
■赤ちゃん連れの方は、寝かせる時にしようするタオルを持参ください。
■問い合せ・申込先…生涯学習課(0748-52-6566)
■mail: kik-syogai@town.shiga-hino.lg.jp
メールでの申込みもしていただけます。
■チラシ…http://www.town.shiga-hino.lg.jp/kanri/seisaku/web_confirm/cmsfiles/contents/0000006/6026/Xmas.pdf
■ホームページ…http://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?frmId=6026

————————–

日野観光協会「みかく」周年イベントのお知らせ

□観光情報
■日野まちかど感応館新館にて日野観光協会が運営している「みかく」が11月24日で開館して3周年を迎えます。
■現在これを記念したセールやイベントを行っていますので、ぜひご利用ください。
■今後の予定は次のとおりです。
■11月23日(火/祝)10時~16時 近江日野牛使用牛丼の大盛変更無料、輪投げや射的などミニ縁日開催!
■11月24日(水)10時~15時 日野米のにぎり飯 各種全品100円
■なお、「みかく」には、日野町産の食材にこだわった安全で美味しいメニューがあり、休館日(月曜)を除く毎日営業していますので、ぜひお越しください。
■主なメニュー:日野米のにぎり飯(各種)、近江鶏唐揚げ、近江牛入りコロッケ、日野産ブランド豚のメンチカツ・コロッケ、日野産野菜のお惣菜
■問い合わせ:日野観光協会(0748-52-6577)、日野町商工観光課(0748-52-6562)
——————–