来春の日野町職員採用情報(保育士・教諭)

□住民生活情報
令和3年度日野町職員試験(令和4年4月1日採用予定)を次のとおり実施します。
■試験区分:初級(保育士・教諭(二次募集))
■採用予定人員:1名
■申込期間:令和4年1月19日(水)まで
■第1次試験:令和4年1月30日(日)
■年齢:平成5年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
■受験資格: 保育士資格かつ幼稚園教諭免許を有する方。または令和4年3月31日までに保育士資格かつ幼稚園教諭免許取得見込みの方

■日野町ホームページに詳しく紹介しています。
■問い合わせ先:総務課総務担当(0748-52-6500)
———————–

来春の日野町職員採用情報(保健師)

□住民生活情報
令和3年度日野町職員試験(令和4年4月1日採用予定)を次のとおり実施します。
■試験区分:上級(保健師(三次募集))
■採用予定人員:2名
■申込期間:令和4年1月19日(水)まで
■第1次試験:令和4年1月30日(日)
■年齢:昭和51年4月2日以降に生まれた方
■受験資格: 保健師免許を有する方または令和4年3月31日までに保健師免許取得見込みの方

■日野町ホームページに詳しく紹介しています。
■問い合わせ先:総務課総務担当(0748-52-6500)
———————–

赤ちゃん広場のお知らせ(1月)

□子育て支援情報
■赤ちゃん広場のお知らせ(1月)
■育児について、色々な相談のできるところです。
■日程 1月17日(月)、1月31日(月)
■時間 9:30~11:00
■持ち物 母子手帳、バスタオル(おくるみ用)
■会場 保健センター
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■保護者の方は必ずマスクを着用のうえ来所してください。
■台風や大雪等の気象条件や新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更したり、休止する場合があります。詳しくは、日野めーる、ホームページでの確認をお願いします。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(保健センター)(0748-52-6574)
——————–

乳幼児健診のお知らせ(1月)

□子育て支援情報
■乳幼児健診のお知らせ(1月)
■3歳6か月児健診(平成30年7月生)
 1月5日(水)
■2歳6か月児健相(令和1年7月生)
 1月6日(木)
■1歳6か月児健診(令和2年7月生)
 1月20日(木)
■10か月児健診(令和3年3月生)
 1月27日(木)
■4か月児健診(令和3年9月生)
 1月26日(水)
■受付時間 詳しい時間は個別に郵送でご案内します。  
■会場 保健センター
■持ち物 どの健診にも母子健康手帳と問診票は必ずご持参ください。健診によって必要なものが違いますので、詳しくは子育てカレンダー等をご覧ください。
■都合により、対象となる月に受けられない場合は、福祉保健課保健担当へご連絡ください。
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■保護者の方は必ずマスクを着用のうえ来所してください。
■台風や大雪等の気象条件や新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更したり、休止する場合があります。詳しくは、日野めーる、ホームページでの確認をお願いします。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(保健センター)(0748-52-6574)
——————–

町営バスの運行の遅れについて

□住民生活情報
■車両の故障により、現在、桜川線におきまして、町営バスの運行ダイヤに遅れが生じています。ご利用されます皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)/近江鉄道(株)八日市営業所(0748-22-5511)

—————————————-

12歳(小6)から15歳(中3)の方へ 新型コロナウイルスワクチン接種(個別接種・1月実施分)について

□住民情報
■12歳(小6)から15歳(中3)の方の新型コロナウイルスワクチンの接種について、1月実施分をお知らせします。
■接種日:令和4年1月8日(土)
■接種医療機関:あいさか小児科
■受付時間:①9:30、②10:00、③10:30、④11:00、⑤11:30、⑥13:00
■受付時間は、予約受付時にコールセンターからご案内します。
■予約受付開始日時:令和3年12月22日(水)午前9時30分~(日野町コールセンターにて電話受付)
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで、土・日・祝・12月29日~1月3日は休み)
■2回目接種日時:令和4年1月29日(土)1回目と同じ受付時間
■注意事項:12歳(小6)について、1回目の接種日時点で12歳であることが必要です。
■その他:上記接種日以降につきましては、詳細が決まりましたらホームページ等でご案内します。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

16歳以上で1・2回目未接種の方へ、新型コロナウイルスワクチン個別接種日(1月実施分)を追加します。

□住民情報
■16歳以上で新型コロナウイルスワクチン1・2回目未接種の方へ、個別接種(町内医療機関)の実施日を追加します(1月実施分)。
■追加する接種日時:令和4年1月8日(土)受付12時00分~12時15分
■接種医療機関については、受付時にコールセンターからご案内します。
■追加にかかる予約受付開始日時:令和3年12月21日(火)午前9時30分~(日野町コールセンターの電話のみの受付)
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで、土・日・祝・12月29日~1月3日は休み)
■注意事項:2回目の接種は、令和4年1月29日(土)受付12時00分~12時15分となります。
■その他:予診票は事前にご家庭で記入し、受付時間内に医療機関へお越しください。遅れると接種できません。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

16歳以上で1・2回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種のご案内(1月実施分)

□住民生活情報
■16歳以上で新型コロナウイルスワクチン1・2回目未接種の方へ個別接種(町内医療機関)を実施します(1月実施分)。
■1回目接種受付日時:(1-A日程)令和4年1月7日(金)10時00分~11時00分、(1-B日程)令和4年1月7日(金)17時15分~17時45分、(1-C日程)令和4年1月7日(金)17時45分~18時15分
■予約受付開始日:令和3年12月21日(火)9時30分~
■予約受付:日野町コールセンターのみの受付となります。
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
【平日の9時30分~16時00分まで(土・日・祝・12月29日~1月3日は休み)】
■接種医療機関については、受付時にコールセンターからご案内します。
■原則、2回接種分の予約受付となります。2回目の接種は、3週間後の同じ曜日・同じ時間・同じ医療機関です。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–

滋賀県内にノロウイルス食中毒注意報が発令されました

□住民生活情報
■滋賀県内にノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
■【発令期間】令和3年12月16日(木)から令和4年1月5日(水)まで
■食事や調理前には正しい手洗いを行い、二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれのある食品を調理する場合は、中心部まで85~90℃以上で90秒間以上加熱しましょう。
■下痢、おう吐等の症状がある時は食品を二次汚染させる可能性があるため調理作業をせず、しっかり休みましょう。
■本年度3回目の発令です。
■問合せ先 日野町福祉保健課保健担当(0748-52-6574)

【日野町議会12月定例会】本日本会議を行います

□議会情報
■議第84号日野町一般会計補正予算(第8号)の追加提案審議のため、本日本会議を行います。
■日時:12月16日 午後2時開始の厚生常任委員会終了後
■新型コロナウイルス感染症対策として、傍聴の際には手洗い・手指消毒(アルコール消毒液を設置)・マスク着用にご協力をお願いします。
■本会議はインターネット配信を行っています。ライブ中継と録画中継を「日野町ホームページ」の「日野町議会」からご覧になれます。ぜひご利用ください。
■問い合わせ先 議会事務局(0748-52-6551)
——————–