滋賀県内に高齢者事故多発警報が発令されました

□住民生活情報
■4月中に、滋賀県内で5件の高齢者が死亡する交通事故が発生しました。これを受け、滋賀県内に5月6日(火曜日)まで高齢者事故多発警報が発令されました。
■車を運転される方へ
■交差点では左右の安全確認をしっかり行い、「止まる・見る・待つ」の安全運転を心がけましょう。
■「横断歩道は歩行者優先」です。歩行者の有無を確認し、横断しようとしている歩行者がいれば車を止め、道を譲りましょう。
■歩行者の方へ
■道路を横断するときは左右の安全を確認し、信号を守る・横断歩道を渡る・斜め横断はしないといった基本を守りましょう。
■問い合わせ先:日野町交通環境政策課(0748-52-6578)
——————–

「日野祭デジタルスタンプラリー」を開催します

□観光情報
■日野町の公式アプリ(ぐるりん日野ナビ)でデジタルスタンプラリーを開催します。
■デジタルスタンプスポット:綿向神社、かく福、日野まちかど感応館、西之宮神社
■4か所すべてのデジタルスタンプの獲得で、先着200名様に参加賞をプレゼントします。
■開催日時:5月3日(土曜日)
■参加賞交換場所:綿向神社境内の観光案内所
※参加賞のお渡しは5月3日9時から15時のみ
■詳細:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000008247.html
■問い合わせ先:日野町商工観光課(0748-52-6562)
————————————-

親子ぷれすての開催について

□子育て支援情報
■5月の親子ぷれすては、「わくわくバルーンアート」を開催します。
カラフルで楽しいバルーンアートを、親子で楽しみましょう。
初心者でも簡単に作れますので、気軽にお申込みください。
■とき…5月23日(金曜日)10時から11時30分
■場所…保健センター(ホール)
■申込み…5月2日(金曜日)から
■定員…15組程度
■問い合せ・申込み先…生涯学習課(0748-52-6566)
■mail: kik-syogai@town.shiga-hino.lg.jp
(注意)電話、メールどちらからでも申込みいただけます。
■ホームページ:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000008249.html
■チラシ:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8249/puresute_5_23.pdf
■連絡先:生涯学習課(電話番号:0748-52-6566)
——————–

日野町子育て情報公式LINE「ひのこどもタウン」について

□子育て支援情報
■就学前の子どもさんがいるご家庭向けに、町の子育て情報公式LINE「ひのこどもタウン」による情報の配信を始めました。子育てに関する情報や子育てイベント情報などを随時発信していきます。ぜひお友達登録してください。
■「ひのこどもタウン」公式LINE…https://qr-official.line.me/gs/M_370ipxns_GW.png?oat_content=qr
■問い合わせ…日野町役場子ども支援課(0748-52-6583)
————————-

わらべ保育園「公開保育」開催のお知らせ

□子育て支援情報
■わらべ保育園で下記のとおり「公開保育」を開催します。
園の年齢のクラスに入って、一緒に遊びましょう。
ぜひ申込みください。
■会場 わらべ保育園(日野町いせの218番地)
■日程 5月27日(火曜日)
■時間 10時から11時まで
■対象 1・2歳児(保護者同伴)
■申込み 必要(4月28日月曜日から)定員各3組
■申込み・問合せ先 わらべ園 電話:0748-52-5555
■持ち物 オムツ、着替え、水筒(水分補給のため)等、その他各自で必要なもの
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
——————–

【保育士・教諭】日野町職員採用情報

□住民生活情報
■令和7年度職員採用試験を実施します。
■試験区分:初級(保育士・教諭)
■採用予定人数:保育士・教諭4名
■採用予定日:令和8年4月1日
■受付期間 :令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
■第1次試験:令和7年6月21日(土曜日)
■第2次試験:令和7年8月下旬
■申し込み方法:インターネットによる方法のみ(https://logoform.jp/form/VwGF/835271
■日野町ホームページ(https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000007513.html)
■問い合わせ:総務課総務担当(0748-52-6500)
——————–

図書館で「茶のみ処わたむき」を開催します

□高齢者支援情報
■「茶のみ処わたむきin図書館」のお知らせ
■日時:4月25日(金曜日)10時から11時30分まで (注意)時間内出入り自由です。
■場所:日野町立図書館(視聴覚室・会議室) 日野町松尾1655
■内容:「茶のみ処わたむき」は、地域のみなさんが気軽に参加して、コーヒーやお茶を飲みながら、和やかな雰囲気の中で、認知症について『知る』『話をする』『聞いてもらう』ことのできるカフェスタイルの交流場所です。専門のスタッフも相談に応じます。当日は、図書館職員による読み語り、認知症キャラバンメイトによる脳活性化ゲームや体操などの催しを予定しています。どなた様でもご参加いただけます。
■その他:事前申し込み不要・参加費100円(飲み物、茶菓子代)
■主催:日野町役場長寿福祉課 地域包括支援センター
■問い合わせ:日野町役場長寿福祉課 地域包括支援センター(0748‐52‐6001)
——————————

すくすく広場のお知らせ(5月)

□子育て支援情報
■すくすく広場のお知らせ(5月)
■助産師・管理栄養士・保健師が授乳や栄養、健康に関する相談に応じます。
■日程 5月12日(月曜日)、5月26日(月曜日)
■時間 9時30分から11時まで開催していますので、いつでもお越しください。
■(注意)事前予約の必要はありません。
■持ち物 母子健康手帳 バスタオル(計測等で使用します。)
■会場 つどいのひろば「ぽけっと」
■当日に発熱・風邪等の症状がある方は来所をお控えください。
■問い合わせ先 日野町福祉保健課保健担当(0748-52-6574)
——————–

つどいのひろば『ぽけっと』5月の予定について

□子育て支援情報
■日野町ホームページに、つどいのひろば『ぽけっと』の5月の予定カレンダーおよび子育て応援通信『ゆっくりおおきくなあれ』(第157号)を掲載しております。ご活用ください。
■つどいのひろば『ぽけっと』
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8203/5gatu.pdf
■『ゆっくりおおきくなあれ』
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000008174.html
■親子共に自宅で検温し、発熱や咳、鼻水など体調不良の場合はご利用をお控えください。
■場所…つどいのひろば『ぽけっと』
■問い合わせ…つどいのひろば『ぽけっと』(0748-53-2524)
日野町役場子ども支援課(0748-52-6583)
————————-

【令和8年4月1日採用】日野町職員採用情報

□住民生活情報
■令和7年度職員採用試験を実施します。
■試験区分:上級(行政、図書館司書、保健師、土木・建築)
■採用予定人数:行政2名、図書館司書1名、保健師1名、土木・建築1名
■採用予定日:令和8年4月1日
■受付期間:令和7年4月21日(月曜日)から令和7年5月21日(水曜日)まで
■第1次試験:令和7年6月22日(日曜日)
■第2次試験:令和7年8月下旬
■日野町ホームページ(https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000007004.html
■問い合わせ・申し込み先:総務課総務担当(0748-52-6500)
——————–