【ぜひご参加ください】日野町平和祈念式典を挙行します

□教育・文化・福祉行事
■先の大戦において亡くなられた方々を追悼するとともに恒久の平和を祈念して、令和7年度日野町平和祈念式典を下記により挙行いたします。
■どなたでも参列いただけます。ご遺族の方だけでなく、一般の方もぜひご参列ください。
■とき:8月24日(日曜日)午後1時20分から3時20分頃終了予定(受付:午後1時00分から)
■ところ:日野町町民会館わたむきホール虹 大ホール
■内容:
【第一部】
・日野町戦没者追悼式
【第二部】
・次世代戦跡訪問研修体験報告
・朗読劇「あの時こんな事が」…日野町で80年前の終戦翌日、一家5人で自決された内倉光秀陸軍中尉をテーマにした朗読劇を発表いただきます。朗読劇には、日野中学校の生徒4名と朗読劇サークルの皆さんが出演され、ピアニスト村田静香さんが演奏されます。
・日野少年少女合唱団による合唱披露
■問い合わせ先
福祉保健課地域共生推進担当(0748-52-6524)
——————