(再送)自治会活動に関する意見交換会を開催します【託児あり】

□教育・文化・福祉行事
■自治会活動に関する意見交換会を開催します【託児あり】
■人口減少や少子高齢化で、これまでの自治会活動を維持していくことが難しくなってきていると伺っています。今こそ時代にあった持続可能な地域づくりのために住民同士で意見交換し、これからの自治会のあり方について、一緒に考えてみませんか?
「こんな地域になったらいいな」「こんなことができたら楽しそう」といった気持ちをお持ちの方なら、どなたでも大歓迎です!ぜひ、お気軽にご参加ください。
■日時 8月9日(土曜日) 午後1時30分から午後3時30分(開場は午後1時から)
■会場 日野公民館ホール
■参加費 無料
■対象 自治会長(区長・町代)に限らず、どなたでもご参加いただけます。
■内容
①「自治会活動」に関するアンケート調査結果報告
②自治会活動に関する意見交換(グループワーク)
③グループごとの発表
(注意)詳細は日野町ホームページ(https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000008381.html)をご覧ください。
■お申込み:申込WEBフォーム(https://logoform.jp/form/VwGF/1054381)もしくは下記の問い合わせ先へお申し込みください。
■託児を受け付けています。
■問い合わせ先:日野町企画振興課企画人権担当(0748-52-6552)
——————

[意見交換会チラシ_第3弾.pdf]