【注意喚起】年末年始の防犯対策について

□防災・防犯情報
■昨今、首都圏では、犯罪実行者募集情報いわゆる「闇バイト」で集められたメンバーによって敢行される、強盗等の凶悪事件が相次いで発生しており、県内でもいつ発生してもおかしくない状況にあります。
■こうした犯罪には、「トクリュウ」と呼ばれる「匿名・流動型犯罪グループ」が関与しており、滋賀県警ではその取締りの強化を進めておられます。
■滋賀県内でも、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺といった詐欺被害が多発しており、日野町内においても、特殊詐欺や自動車の窃盗被害が発生している状況です。
■年末年始は帰省や旅行などで自宅を不在にする機会も増えるため、犯罪の被害に遭わないよう、施錠の徹底や防犯カメラの設置などの防犯対策を行うとともに、不審な電話や不審者を目撃された場合は、警察に通報してください。
■お問い合わせ先
東近江警察署生活安全課(0748‐24-0110)
日野町防犯自治会(日野町交通環境政策課内)(0748-52-6578)
——————