□住民生活情報
■マイナンバーカードを申請し、町から交付通知が届いている方を対象に、下記の日程で休日交付を行います(予約制)。
■日時
令和4年1月22日(土曜日) 午前8時30分から午前11時45分まで
■注意事項
・事前にお送りしていますマイナンバーカードの交付通知をご確認いただき、必ず電話で予約をしてください(予約受付電話番号 0748-52-6571)
・上記以降の休日交付日については、決定次第ホームページや日野め~るでお知らせします。
■ 問い合わせ先:住民課 住民担当(0748-52-6571)
———————-
月別アーカイブ: 2022年1月
新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について(日野町103例目)
□住民生活情報
■令和4年1月5日、日野町で103例目となる新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。
■日野町:103例目
■年齢:20代
■性別:女性
■調査対象:調査中
■濃厚接触者と判断された方については、東近江保健所から別途連絡があります。症状のない方が急いで受診する必要はありません。
■町民の皆さまは、引き続き、基本的な感染症対策の徹底(手洗い、マスクの着用、3密の回避など)や家族以外の方と接する場面では、感染リスクが高まる「5つの場面」に注意をお願いします。
■デマやうわさに惑わされることなく、お互いの人権を尊重し、正確な情報に基づいて冷静な行動をお願いします。
■陽性者の退院等の数:100名
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–
12歳(小6)から15歳(中3)で1・2回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種日を追加します(1月実施分)。
□住民情報
■12歳(小6)から15歳(中3)で1・2回目未接種の方へ、新型コロナウイルスワクチン個別接種日(1月実施分)を追加します。
■追加する接種日:令和4年1月15日(土)
■接種医療機関:あいさか小児科
■受付時間:①9:30、②10:00、③10:30、④11:00、⑤11:30
■受付時間は、予約受付時にコールセンターからご案内します。
■予約受付開始日時:令和4年1月6日(木)午前9時30分~(日野町コールセンターにて電話受付)
■日野町コールセンター:電話0748-36-2218/0748-53-0606
(平日の9時30分~16時00分まで、土・日・祝・12月29日~1月3日は休み)
■2回目接種日時:令和4年2月5日(土)1回目と同じ受付時間
■注意事項:12歳(小6)について、1回目の接種日時点で12歳であることが必要です。
■その他:上記接種日以降につきましては、詳細が決まりましたらホームページ等でご案内します。
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–
新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について(日野町101・102例目)
□住民生活情報
■令和4年1月4日、日野町で101・102例目となる新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。
■日野町:101例目
■年齢:20代
■性別:男性
■調査対象:調査中
■日野町:102例目
■年齢:50代
■性別:女性
■調査対象:調査中
■濃厚接触者と判断された方については、東近江保健所から別途連絡があります。症状のない方が急いで受診する必要はありません。
■町民の皆さまは、引き続き、基本的な感染症対策の徹底(手洗い、マスクの着用、3密の回避など)や家族以外の方と接する場面では、感染リスクが高まる「5つの場面」に注意をお願いします。
■デマやうわさに惑わされることなく、お互いの人権を尊重し、正確な情報に基づいて冷静な行動をお願いします。
■陽性者の退院等の数:100名
■問い合わせ先:福祉保健課(0748-52-6574)
———————————————–