■本日(4日)に発令した避難準備・高齢者等避難開始を午後6時00分に解除しました。
■開設していた指定避難所7ヶ所の内、南比都佐・鎌掛公民館の2ヶ所を閉鎖しました。
■問い合わせ 日野町総務課(0748-52-6500)
「緊急情報」カテゴリーアーカイブ
竜巻注意情報
2018年09月04日17時47分 発表
滋賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日19時00分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年09月04日16時50分 発表
滋賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日18時00分まで有効です。
日野町内の停電について
□防災・防犯情報
■日野町内各地で停電が発生しております。
■町から関西電力へ連絡し、順次復旧作業をされています。
■復旧の目途については、現在のところ見通しが立っておりません。
■問い合わせ先 日野町役場総務課 (0748-52-6500)
——————–
竜巻注意情報
2018年09月04日15時51分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日17時00分まで有効です。
国道307号(瓜生津地先)の通行規制について
□防災・防犯情報
■国道307号の瓜生津交差点北側で、トラック2台が横転し片側通行となっております。通行される際は、十分にご注意ください。
■問い合わせ先 日野町役場総務課 (0748-52-6500)
——————–
記録的短時間大雨情報
2018年09月04日15時21分 発表
15時10分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
高島市付近で約90ミリ
記録的短時間大雨情報
2018年09月04日15時02分 発表
14時50分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
大津市北部付近で約90ミリ
竜巻注意情報
2018年09月04日14時53分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日16時00分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年09月04日13時52分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日15時00分まで有効です。