□防災・防犯情報
■平成31年4月23日(火)午後5時ごろ、湖南サンライズにある公園で遊んでいた児童が見知らぬ男性に声を掛けられた事案が発生しました。
■特徴:黒い髪、丸い眼鏡、青い服、ねずみ色のズボン、30歳くらい
■子どもには必ず防犯ブザーを携行させ、危険を察知したら迷わず鳴らすように伝えてください。暗くなる前に帰宅し、一人での外出は控えて下さい。また、不審者を見つけたら、すぐに110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-
「緊急情報」カテゴリーアーカイブ
日野町不審者情報
□防災・防犯情報
■平成31年4月16日(火)午後2時30分ごろ、湖南サンライズに住む女性が自宅のドアノブを物色され、声をかけても物色を受け続けた事案が発生しました。
■特徴:性別不詳 緑色の服を着用 年齢等は不明
■子どもには必ず防犯ブザーを携行させ、危険を察知したら迷わず鳴らすように伝えてください。暗くなる前に帰宅し、一人での外出は控えて下さい。また、不審者を見つけたら、すぐに110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-
日野町不審者情報
□防災・防犯情報
■平成31年2月15日(金)午後7時ごろ、帰宅途中の高校生が内池公園から十禅師辺りで不審者に遭遇する事案が発生しました。
■特徴:男性 ランニングの服 年齢等は不明
■子どもには必ず防犯ブザーを携行させ、危険を察知したら迷わず鳴らすように伝えてください。暗くなる前に帰宅し、一人での外出は控えて下さい。また、不審者を見つけたら、すぐに110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-
「滋賀県内で発生した豚コレラについて(埋却作業完了のお知らせ)」
□防災・防犯情報
■住民の皆様へ
■豚コレラについてお知らせします。
■県畜産技術振興センター敷地で行われていました、処分された豚の搬入・埋却作業については、2月8日 0:37をもって完了したことが県から発表されました。
■豚コレラについて(お知らせとお願い)
■豚コレラは豚・イノシシの病気であり、人に感染することはありません。
■たとえ、感染した豚肉を食べても人体に影響はありません。
■住民の皆様には正しい情報により冷静な対処をお願いします。
——————————
「滋賀県内での豚コレラの擬似患畜の確認について」
□防災・防犯情報
■住民の皆様へ
■2月5日に、愛知県の養豚場で豚コレラが発生しました。
■当該養豚場から、県内の養豚場に子豚が導入されていました。
■家畜保健衛生所による検査等の結果、家畜伝染病予防法に基づき、本日から豚を殺処分することが決定されました。
■作業者と車両や重機等により県畜産技術振興センター内草地に埋却作業が実施されます。
■作業にあたっては、家畜保健衛生所ならびに畜産技術振興センターの獣医監視のもと、安全に作業されます。
■作業は本日(6日)から8日までの予定です。
■住民の皆さまには、ご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。
■豚コレラについて
■豚コレラは豚、イノシシの病気であり、人に感染することはありません。
■たとえ、感染した豚肉を食べても人体に影響はありません。
■必要な情報は正確に、迅速にお伝えしますので、住民の皆様には正しい知識を身につけていただき、冷静な対処をお願いします。
■問い合わせ先
■総合的問合せ 県庁農政課 077-528-3810
■健康安全面 人への感染はないため、設けていません
——————————
日野町不審者情報
□防災・防犯情報
■平成30年12月19日午後2時ごろ、日野町国道477号線から山本南辺りで、中学生の女子生徒が、車から降りてきた男に声を掛けられる事案が発生しました。
■男の特徴:40歳代くらい 黒いセダンタイプの車 帽子を被っている
■子どもには必ず防犯ブザーを携行させ、危険を察知したら迷わず鳴らすように伝えてください。暗くなる前に帰宅し、一人での外出は控えて下さい。また、不審者を見つけたら、すぐに110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-
竜巻注意情報
2018年12月04日20時06分 発表
滋賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日21時20分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年12月04日18時37分 発表
滋賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日19時50分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年12月04日17時31分 発表
滋賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、04日18時40分まで有効です。
竜巻注意情報
2018年10月06日14時21分 発表
滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、06日15時30分まで有効です。