気象警報・特別警報

2019年07月27日12時32分 発表
大雨警報が発表されました。

【日野町】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 27日夕方まで
 注意期間: 27日夜遅くまで
【浸水】
 注意期間: 27日夕方まで
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 27日夜遅くまで
 竜巻に注意
【洪水】
 注意期間: 27日夕方まで

不審者情報

□防災・防犯情報
■大阪府吹田市内で発生した拳銃奪取事件については拳銃を所持した犯人が捕まりましたのでお知らせします。今後も犯罪のない「安全で安心なまちづくり」へのご協力をお願い致します。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

不審者情報

□防災・防犯情報
■本日6月16日午前5時30分ごろ、大阪府吹田市内において、警察官が何者かに襲われる事件が発生しました。犯人は、警察官の拳銃を奪って逃走しています。
■特徴:30歳くらい、身長170㎝から180㎝の男、黒っぽい色のジャンパーを着用しています。
■不審者を発見した場合には、110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

不審者情報

□防災・防犯情報
■本日6月16日午前5時ごろ、大阪府吹田市内において、警察官が何者かに襲われえる事件が発生しました。犯人は、警察官の拳銃を奪って逃走しています。
■特徴:30歳くらい、身長170㎝から180㎝の男、黒っぽい色のジャンパーを着用しています。
■不審者を発見した場合には、110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

竜巻注意情報

2019年06月15日18時45分 発表

滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、15日20時00分まで有効です。

交通死亡事故多発警報の発令について

□住民生活情報
■滋賀県から交通死亡事故事故多発警報が6月14日から6月20日まで発令されました。県下では5月中に8件9名、6月中に3件5名の交通死亡事故が発生しました。
■車を運転される方へ・・・交通閑散な状況でもよく前を見て、歩行者や交差点の有無をしっかり確認して運転しましょう。
■歩行者の方へ・・・道路を横断するときは、信号を守る、横断歩道を渡る、斜め横断はしない、といった基本を守り、左右の安全確認をして必ず車が止まってから横断を始めましょう。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

日野町不審者関連事案速報

□防災・防犯情報
■令和元年5月30日(木)午後5時ごろ、日野町内池地先の内池郵便局付近で自転車で下校中の女子中学生が、後方から追い越す乗用車に乗った男性から写真を撮られる事案が発生しました。その後、乗用車は立ち去り、女子中学生にけがなどはありませんでした。
■特徴:短髪でくせ毛の男性。肌は濃く、黒縁のめがねをかけていた。ワゴンカータイプの黒い乗用車に乗っていた。
■子どもには必ず防犯ブザーを携行させ、危険を察知したら迷わず鳴らすように伝えてください。暗くなる前に帰宅し、一人での外出は控えて下さい。また、不審者を見つけたら、すぐに110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

日野中学校からの不審者情報について

□防災・防犯情報
■標記の件について、本日日野中学校より連絡がありました。
5月29日(水)朝8時過ぎ、中学3年生女子生徒が自宅から学校へ向かう途中、小井口地先の県道で不審な黒い車がずっと後をつけてきたため、こわい思いをしながら登校したとのことでした。登校後、女子生徒から話を聞いた学校から、不審者情報について連絡を受けました。
つきまして、外出する際には

(1)一人で外出をしないようにしよう
(2)防犯ブザーを携行すること
(3)暗くなる前に帰宅しよう
(4)知らない人についていかない
(5)誘いや車に乗らない
(6)危険を感じたら大きな声で助けをもとめる
(7)近くの家の助けをもとめる
(8)危険なことがあったら、家の人に伝える

以上の点に留意していただきますようにお願いします。

■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

日野町不審者情報

□防災・防犯情報
■令和元年5月8日(水)午前7時20分ごろ、日野町河原付近で自転車で登校中の生徒が、見知らぬ男性に声を掛けられた事案が発生しました。
■特徴:50~60代くらい、黒い自転車に乗車、薄緑色の作業着を着用、めがねにマスク着用
■子どもには必ず防犯ブザーを携行させ、危険を察知したら迷わず鳴らすように伝えてください。暗くなる前に帰宅し、一人での外出は控えて下さい。また、不審者を見つけたら、すぐに110番通報をしてください。
■お問合せ:日野町役場住民課 生活環境交通担当 電話番号 0748-52-6578
—————————-

竜巻注意情報

2019年05月06日16時43分 発表

滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、06日17時50分まで有効です。