□住民生活情報
■10月12日(日曜日)、日野駅前にて「日野が好き!!」を開催します。
■日野町ゆかりの地酒の販売を始めとするマルシェの他、音楽ライブなどのステージショー、日野風景絵画展、花火など盛りだくさんのイベントです。
■時間
11時から19時半
■場所
日野駅前
■当日は、近江鉄道線(電車)がおとな100円、小学生以下無料で1日乗り降り自由。また、近江鉄道バスも小学生以下無料。
■10月12日(日曜日)は、近江鉄道バスを無料でご乗車いただけるデジタル無料乗車券を町内周遊アプリ「ぐるりん日野ナビ」で発行。
■詳しくは、https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000007194.htmlをご参照ください。
■問い合わせ:交通環境政策課(0748-52-6523)
——————–
「住民情報」カテゴリーアーカイブ
日野町家族介護者交流事業「ほっこりカフェ」開催のご案内
□高齢者支援情報
■日野町家族介護者交流事業「ほっこりカフェ」開催のご案内
在宅で介護されている方や、介護に関心のある方などを対象に、年に3回、ほっこりカフェを開催しています。今回は、「介護をとおして、感じたこと」と題して介護経験者とケアマネジャーとのトーク方式で、介護当時を振り返りながら、お話を進めていただきます。トークセッション後は交流会も予定しています。どなたでも参加いただけますので、ぜひご参加ください。
■日時:10月30日(木曜日)13時から15時(12時半から受付)
■場所:日野町林業センターホール
■内容:第1部 トークセッション「介護をとおして、感じたこと」 介護経験者:佐々木龍之さん ケアマネジャー:岩﨑百合子さん
第2部 交流会 (注意)第1部のみの参加も可能です
■参加費:無料
■定員:20名(定員になり次第締め切ります)
■申し込み期限:10月24日(金)
■申込・問い合わせ:日野町社会福祉協議会(TEL:52-1219)
—————————————–
親子ぷれすて(10月)の開催について
□子育て支援情報
■10月の親子ぷれすては、ハッピーハロウィン!を開催します。
かわいい工作をして、みんなでお出かけしましょう。
手作りのかわいいプレゼントもあります。
本日(10月6日)より申し込みを受け付けております。
■とき…10月24日(金曜日)10時から11時30分
■場所…保険センター ホール
■申込み…10月6日(月曜日)から
■対象…日野町内未就園の子どもと保護者
■定員…15組程度
■問い合せ・申込み先…生涯学習課(0748-52-6566)
■インターネットでのお申込みはこちら
https://logoform.jp/form/VwGF/1242630
■ホームページ:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000008418.html
■チラシ:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8418/puresute_10.pdf
■連絡先:生涯学習課(電話番号:0748-52-6566)
mail:kik-syogai@town.shiga-hino.lg.jp
——————–
10/5「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」軟式野球競技会(成年男子)第3試合について
□住民生活情報
■10月5日(日曜日)に大谷公園野球場で開催予定でした「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」軟式野球競技会(成年男子)の第3試合は、会場を湖東スタジアム(東近江市)に移して開催します。
■マルシェ、謎解き、スポーツふれあいエリアは、雨天のため15時に終了します。
■問い合わせ先:日野町生涯学習課生涯学習担当
————————-
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」軟式野球競技会(成年男子)第1試合の開始時間等について
□住民生活情報
■10月4日(土曜日)に大谷公園野球場で開催される「わたSHIGA輝く国スポ」軟式野球競技会(成年男子)は、午前8時30分から開催予定でしたが、雨天のためグラウンド整備を行う関係上、試合開始時間を9時30分に繰り下げて実施します。
■なお、本日開催を予定しておりました「りんごマラソン」は、雨天のため中止とさせていただきます。
■謎解き、スポーツ体験、マルシェは予定どおり開催します。
■今後状況に変化がありましたら、ご連絡をさせていただきます。
■問い合わせ先:日野町生涯学習課生涯学習担当
————————-
つどいのひろば『ぽけっと』10月の予定について
□子育て支援情報
■日野町ホームページに、つどいのひろば『ぽけっと』の10月の予定カレンダーおよび子育て応援通信『ゆっくりおおきくなあれ』(第162号)を掲載しております。ご活用ください。
■つどいのひろば『ぽけっと』
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8431/10gatu.pdf
■『ゆっくりおおきくなあれ』
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000008423.html
■親子共に自宅で検温し、発熱や咳、鼻水など体調不良の場合はご利用をお控えください。
■場所…つどいのひろば『ぽけっと』
■問い合わせ…つどいのひろば『ぽけっと』(0748-53-2524)
日野町役場子ども支援課(0748-52-6583)
————————-
3日の日野町営バス平子・西明寺線の運行について
□防災・防犯情報
■水道管の漏水に伴う緊急工事が終了しましたので、一部迂回運行していました町営バス平子・西明寺線について、明日3日(金曜日)より、通常どおり運行します。
■問い合わせ先 近江鉄道㈱八日市営業所(0748-22-5511)/交通環境政策課(0748-52-6523)
——————–
漏水工事に伴う日野町営バス平子・西明寺線の迂回運行について
□防災・防犯情報
■現在、水道管の漏水に伴う緊急工事により、町営バス平子・西明寺線について下記のとおり一部迂回運行しています。
■平子・西明寺線の「蔵王」「南蔵王」のバス停には停まりません。
■工事の終了時間は未定です。バスを再開する際は改めてお知らせします。
■問い合わせ先 近江鉄道㈱八日市営業所(0748-22-5511)交通環境政策課(0748-52-6523)
集団健(検)診のお知らせ
□健康づくり情報
■集団健(検)診の日程が追加になりました。
■日時:令和7年11月9日(日曜日)9時20分から11時15分まで
■場所:林業センター
■健診項目:国保特定健診・基本健診・肝炎ウイルス検診・胃がん検診・大腸がん検診・肺がん検診・子宮頸がん検診・乳がん検診
■予約方法:電話(ファックス)または福祉保健課の窓口までお越しください。ただし、ファックスの場合は予約内容の確認の連絡をさせていただきます。
■問い合わせ先:福祉保健課保健担当(電話:0748-52-6574、ファックス:0748-52-6503)
———————————————–
【国スポ】いよいよ日野町で国スポ開催!!
■いよいよ滋賀県で国スポが開幕し、日野町では10月4日(土曜日)5日(日曜日)に軟式野球競技を開催します。
■4日(土曜日)は滋賀県選抜チームも登場します。ぜひ、大きなエールを送りましょう。
■会場の大谷公園では、ほかにもマルシェやスポーツ体験コーナー、謎解きなど、子どもから大人まで楽しいイベントをご用意しています。
■当日は、ぜひ会場にお越しいただき国スポをお楽しみください。
■(注意)詳しくはチラシをご覧ください。
■問い合わせ先:日野町国スポ・障スポ大会推進室(0748-52-6566)
——————–