町営バスの運行の開始について

□防災・防犯情報
■積雪の影響により、運行を見合わせていました町営バス平子・西明寺線の西明寺・北畑地区への運行を開始します。なお、平子・西明寺線の熊野地区については引き続き運行見合わせとなっています。ご利用されます皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)

気象警報・特別警報

2017年01月24日20時07分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。

【日野町】
 大雪注意報
 着雪注意報

【雪】
 注意期間: 25日明け方まで
 山地
  24時間最大降雪量30センチ
 平地
  24時間最大降雪量15センチ
 降雪による交通障害に注意
【着雪】
 注意期間: 25日明け方まで

町営バスの運行の見合わせについて

□防災・防犯情報
■積雪の影響により、町営バスが安全に運行できない状況が続いています。これに伴い、本日(24日)の町営バスの運行は全路線運行見合わせとさせていただきます。ご利用されます皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)

町道(西大路鎌掛線)の通行止め解除について

□町道(西大路鎌掛線)の通行止め解除について
■昨日(1月23日)から通行止めとなっていました町道西大路鎌掛線「西大路~青葉台入口」間について、通行止めが解除となりました。
 皆様には大変ご迷惑等お掛け致しましたが、ご協力くださりありがとうございました。
■規制解除日:平成29年1月24日(火) 正午
■問い合わせ先 建設計画課 道路河川担当(0748-52-6561)
————————-

気象警報・特別警報

2017年01月23日22時34分 発表
大雪警報が発表されました。

【日野町】
 大雪警報
 雷注意報
 着雪注意報

【雪】
 警戒期間: 24日夕方まで
 注意期間: 24日夜遅くまで
 山地
  24時間最大降雪量50センチ
 平地
  24時間最大降雪量30センチ
 降雪による交通障害に注意
【雷】
 注意期間: 24日夕方まで
 突風に注意
【着雪】
 注意期間: 24日夜遅くまで

町営バスの運行の見合わせについて

□防災・防犯情報
■積雪の影響により、町営バスが安全に運行できない状況となっています。これに伴い、24日(火)は道路の除雪状況等を確認し、運行が可能な状態となり次第、日野メールおよび日野町のホームページにてお知らせいたします。ご利用されます皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)

町道(西大路鎌掛線)の通行止めについて

□本日、西大路(日野川ダム公園付近)地先で重機が動けなくなり、道路の通行が困難となっています。このため「西大路~青葉台入口」間を通行止めとしました。迂回路については五月台からの通行が可能です。
復旧までしばらく通行止めとなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

■問い合わせ先 建設計画課(0748-52-6561)

町営バスの運行の開始について

□防災・防犯情報
■積雪の影響により、運行を見合わせていました町営バス平子・西明寺線の北畑・西明寺地区、桜川線の萬徳寺バス停への運行を開始します。なお、平子・西明寺線の蔵王・平子・熊野地区については引き続き運行見合わせとなっています。ご利用されます皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)

町営バスの運行の開始について

□防災・防犯情報
■積雪の影響により、運行を見合わせていました町営バスの運行を開始します。運行を開始しますが、平子・西明寺線については、北畑口バス停での折り返し(蔵王・平子・熊野・北畑・西明寺地区への運行を見合わせ)、桜川線については原バス停での折り返し運行となります。また、道路によっては車の対向が困難な箇所もあり、ダイヤが遅れることがあります。ご利用されます皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先 企画振興課(0748-52-6552)