発表日時:
08月25日00時13分
発表内容:
<概要>
<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報 [土砂災害]】。
崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域にお住まいの方は、市町から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
<補足情報>
市町内で危険度が高まっている区域は、滋賀県や気象庁のホームページで確認できます。(滋賀県「土砂災害降雨危険度」、気象庁「大雨警報(土砂災害)の危険度分布」)
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。
「緊急情報」カテゴリーアーカイブ
滋賀県気象警報・注意報 発表
発表日時:
08月24日23時21分
発表内容:
<概要>
滋賀県では、25日朝まで土砂災害に警戒してください。
<日野町>
大雨警報、雷注意報
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。
滋賀県竜巻注意情報 発表
発表日時:
08月24日15時58分
発表内容:
<概要>
滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<日野町>
竜巻注意情報
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。
滋賀県竜巻注意情報 発表
発表日時:
08月24日15時03分
発表内容:
<概要>
滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<日野町>
竜巻注意情報
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。
甲賀市水道エリアの漏水に伴う給水車配置について
□防災・防犯情報
■甲賀市上水道課から、甲賀市水道エリアの皆様へお知らせします。
下駒月地先の水道管破裂により8月18日金曜日午後11時より8月19日土曜日午前6時まで漏水管修繕工事のため断水となります。
断水地域:下駒月地域、上迫地域、下迫地域、深山口地域
■給水車等を以下に配置していますが、念のため手洗い水など生活用水のくみ置きをお願いします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
配置場所:下駒月会議所
■問い合わせ先
甲賀市上下水道部上水道課 0748-69-2225
——————-
滋賀県気象警報・注意報 発表
発表日時:
08月16日12時34分
発表内容:
<概要>
南部では、16日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
<日野町>
大雨警報、雷注意報
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。
高齢者等避難情報発令
日野町内にアラート情報が発令されました。
内容を確認してください。
■発令状況
・高齢者等避難 警戒レベル3 発令
日野町全域 2023/08/15 07:00:00
[発表組織]
名称:総務課
日野町 避難所情報(開設) 令和5年8月13日からの台風第7号による被害
避難所情報が更新されました。
内容を確認してください。
日野町 避難所情報(開設) 令和5年8月13日からの台風第7号による被害
避難所 開設
施設名:東桜谷公民館
最大収容量:93人
避難所 開設
施設名:日野公民館
最大収容量:130人
避難所 開設
施設名:西桜谷公民館
最大収容量:43人
避難所 開設
施設名:西大路公民館
最大収容量:100人
避難所 開設
施設名:鎌掛公民館
最大収容量:82人
避難所 開設
施設名:南比都佐公民館
最大収容量:93人
避難所 開設
施設名:必佐公民館
最大収容量:122人
発令機関
名称:総務課
住所:滋賀県蒲生郡日野町河原1丁目1
phone:0748-52-1211
fax:0748-52-2043
e-mail:town.shiga-hino.lg.jp
発信機関
名称:総務課
住所:滋賀県蒲生郡日野町河原1丁目1
phone:0748-52-1211
fax:0748-52-2043
e-mail:town.shiga-hino.lg.jp
高齢者等避難の発令について
日野町役場から防災情報のお知らせです。
台風接近による大雨、暴風の危険性が高まったため、8月15日午前7時00分に日野町全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。
高齢者や身体の不自由なかたをはじめ、避難に時間がかかるかたとその支援をするかたは、早めに避難所や安全を確保できる親せきや友人宅などに避難をしましょう。
また、外出がかえって危険な場合は、自宅内の安全な場所への避難も検討してください。
町内7地区の公民館を指定避難所として開設しています。
今後の気象情報には、十分注意してください。
滋賀県気象警報・注意報 発表
発表日時:
08月15日05時31分
発表内容:
<概要>
滋賀県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してください。南部では、河川の増水に警戒してください。
<日野町>
大雨警報、洪水警報、暴風警報、雷注意報
詳細は気象庁発表の情報を確認して下さい。